空席確認・予約する
0422-29-9770
ラインで問合せ
アクセス

鍼灸

鍼灸で頭痛はよくなるの?

https://meks-acu.com/wp-content/uploads/2023/03/考え事をする女性のイラスト-1.png

「鍼灸で頭痛がよくなるってホント?」

「自分の頭痛に鍼灸があっているのか知りたい」


このような疑問ありますよね?

実は、鍼灸治療は片頭痛・緊張型頭痛・薬剤乱用性の頭痛に有効で治療の選択肢として推奨されています。

✔ この記事のポイント
  • 片頭痛・緊張型頭痛・薬剤乱用性の頭痛に鍼灸は有効
  • 薬では根本的な解決にならない頭痛が多い
  • 薬が飲めない場合の選択肢として有効

頭痛に鍼灸治療は有効?

「頭痛の診療ガイドライン2021」で鍼灸治療は推奨


日本神経学会、日本頭痛学会、日本神経治療学会監修の「頭痛の診療ガイドライン2021」では以下の3つの頭痛に対しては鍼灸治療が推奨とされています。

  • 片頭痛
  • 緊張型頭痛(筋肉のこりが原因の頭痛)
  • 薬剤使用過多の頭痛(薬の使い過ぎによる頭痛)

これらの頭痛にたいしては予防・発作期において選択肢の一つとして推奨されています。医療におけるガイドラインとはエビデンスの中では最高峰のものであり、科学的根拠に基づき治療法などの推奨が示されているものです。

特に緊張型頭痛・片頭痛の鍼灸治療の効果はポジティブな臨床報告が多くあり、鍼灸治療が得意とする疾患のひとつです。

イギリスやドイツのガイドラインでも推奨

イギリスやドイツなど、海外の頭痛ガイドラインにおいても非薬物療法として鍼灸治療が推奨されてきました

特に片頭痛の予防や急性期治療
薬剤乱用性頭痛の予防としては非薬物療法(薬を使わない治療法)として鍼灸治療が活用されているようです。

このような世界の現状からも日本の頭痛ガイドラインにも鍼灸治療が治療法のひとつの選択肢として取り入れられることとなったようです。

なぜ鍼灸治療が頭痛に効くのか

筋肉のこりが解消される


そもそも、筋緊張型頭痛や片頭痛が起こる原因としては筋肉の過緊張(こり)があります。
普段から首や肩のこりがある人に頭痛が起きやすいわけです。

薬などで一時的に痛みを抑えることはできますが、根本的な原因である筋肉の状態を改善しなければ、再度頭痛に悩まされるということになります。

鍼灸治療は筋肉にピンポイントで鍼やお灸をすることで、筋肉の血流を改善し、筋緊張を緩和します。

鍼刺激により脳機能が改善される

鍼灸治療には脳の働きを改善する効果があると考えられています。
頭痛に限らず、慢性痛は脳からの影響が大きいということが近年わかってきました。

慢性頭痛の人は通常の状態よりも「痛みを感じやすい状態」になっています。

最新の研究では鍼をすることで、末梢神経から脊髄を経て脳に鍼刺激が届き、痛みを感じやすくなっている脳の機能を改善させる効果があると考えられています。

どのような鍼灸治療をするのか

当院で実際に行っている頭痛治療をご紹介いたします。

緊張型頭痛に対する鍼灸治療

首・肩の筋緊張緩和

緊張型頭痛は首や肩のこりが原因で起こっていますので、首や肩などの筋肉やツボに対して鍼をします。

とくに緊張の強い部位には低周波治療器を使用して、筋緊張の緩和を促します

頭の反応点

頭自体にも筋肉やツボはあります。

ノイロメーターというツボ探索機を用いて反応点を探し、ピンポイントに鍼をします

片頭痛に対する鍼灸治療

片頭痛も首や肩の筋緊張が関与しているという研究報告があるので、上記の「首・肩の筋緊張緩和」・「頭の反応点」の鍼治療などを行います。

さらに片頭痛は特効的な治療があります。

後頭部C2末梢神経野鍼通電療法

後頭部のあたりに鍼をして低周波治療器で電気をかけます。
片頭痛を起こしていると考えられている神経(三叉神経)を抑制する目的で行います。

薬剤使用過多の頭痛に対する鍼灸治療

薬剤性の頭痛は薬を使用しすぎていることによっておこるものです。

薬剤を使用しないでよいようにするには根本的な頭痛の治療をすればよいわけです。

緊張型頭痛・片頭痛どちらなのかを見極め、それに対する鍼灸治療を行うことで薬の摂取量を減らせるようにしていきます。

薬が使えない人の選択肢として

妊娠中や妊娠希望中など強い薬が使えない人、また薬を使いたくない人の選択肢として鍼灸治療は有用です。

鍼灸治療は非薬物療法に分類されるもので、薬のような副作用がなく、安全にご利用いただけます。

まとめ

片頭痛・緊張型頭痛・薬剤使用過多の頭痛でお困りの場合には鍼灸治療を一度試してみる価値はあります。

特に首・肩こりや体の凝りの自覚がある場合にはそれらを解消することで頭痛の頻度や症状が軽くなる傾向にありますので、ぜひ一度鍼灸治療をお試しください。

参考文献

  • 日本神経学会, 日本頭痛学会, 日本神経治療学会. 頭痛の診療ガイドライン2021. 東京. 医学書院 2021.
  • 菊池ら. 頭痛の診療ガイドライン2021の出版にあたりClinical question の鍼灸治療推奨からみる今後の展望. 全日本鍼灸学会雑誌. 2022 年 72 巻 1 号 p. 4-13.
  • 吉川ら. 片頭痛に対する後頭部C2末梢神経野鍼通電療法. 全日本鍼灸学会雑誌. 2019 年 69 巻 3 号 p. 204-209.
  • 菊池ら. 片頭痛に対する鍼治療効果とその作用機序. 自律神経. 2019 年 56 巻 4 号 p. 253-256. 
佐藤 長快

佐藤 長快

鍼灸師(国家資格). 公益社団法人 全日本鍼灸学会 正会員. 日本良導絡自律神経学会 正会員. 東京医療専門学校鍼灸専科 卒業. せんねん灸セルフケアサポーター. 日本良導絡自律神経学会の元副会長 後藤公哉先生に師事. 上海中医薬大学 短期留学 推拿コース修了. 上海中医薬大学 短期留学 解剖コース修了. メンタルケアスペシャリスト養成講座 基礎課程修了. 認定NPO法人 健康医療評価研究機構(iHope International) e-Learning 型 Midcareer Academic learning Program 臨床研究オンライン学習プログラム修了.

関連記事

人気のブログ

  1. 鍼治療って痛いの?

  2. 鍼灸院の通院頻度は?【症状別に解説】

  3. 鍼灸院で下着・ブラジャーを取る必要はある?